

軽井沢の星空観察【夏】
夏の大三角に天の川、そしてペルセウス流星群。 夏の夜空は見どころ満載です。 本当に素敵な夜空が広がります。奴らがいなければ。 それは…、 雲! 雲は星空観察の大天敵です。 奴らは大群を引き連れてやって来ます。 軽井沢はエリアによっては山に囲まれており、...


【番外編】ニュージーランドの走り方
春休みを利用して10日間ばかり、ニュージーランド南島へMTBツーリングをしてきました。 軽井沢もいいろところですが、ニュージーランドの走りは格別でした。 クライストチャーチから最南端の街ブラフまで寄り道して800kmの道のりです。 とにかく空が高く、道がまっすぐ!...


軽井沢をドローンで撮影
浅間山直下の大日向高原でドローン360°撮影。 高原ではサイクリングやウォーキング・ランニングがオススメ。 ここではちょっとしたトレイルランニングもできます。 本当は秘密にしておきたい場所のひとつです。 #軽井沢 #ドローン
夕暮れの浅間山
現在のところ(2015.7.14) 、浅間山の噴煙は小さく落ち着いているようで、ツアーへの影響はございません。 北軽井沢から見る浅間山は本当に綺麗です。


整備完了!
こども店長のシュータ(小6)です! ツアーではサブガイドをしています。 マウンテンバイク(MTB)の整備(タイヤ、チェーン、ブレーキ)が終わりました。 MTBにもいろいろ種類があり、体の大きさや道によって使い分けます。 ツアーの出発前に、選び方や乗り方を説明するので安心てく...
男4人!牧草地をダウンヒル
元気な男4人組がやってきました。ハードなところに連れて行って欲しいとのこと。 北軽井沢にある牧草地で、ダウンヒルを存分に体感してもらいました。 予想以上にスリルがあったらしく、降りた後は終始無言。 ぜひ体(腕)力がある方は、ダウンヒルに挑戦してみてください!...


ただいま日本横断中です!
現在、ツアーガイドの親子で日本横断中です。 もちろん自転車で! 珍道記はこちらからどうぞ。 2年半前に軽井沢から実家の千葉まで走ったのきっかけで スタートした我が家のアウトドア教育。 お客様からの声援を受けながら、現在のところ 軽井沢→浜松→紀伊半島→四国横断まできました。...
御影用水サイクリング
西軽井沢、追分に御影用水があり、 ここの雰囲気がとても素敵なんです。 ヨーロッパ的ななんとも言えない感じがあります。 川の畔をサイクリングすることもできます。 ご家族、カップルでゆっくりを走るのが似合いますね。 #御影用水 #サイクリング
浅間山麓高原ポタリング
浅間山麓で高原ポタリングはいかがですか。 ここは観光マップにも載っていないとても素敵なところです。 ゆったりと気持よく走るのもよし、ちょっとダートを飛ばして爽快感になるのもよし! #軽井沢 #高原 #サイクリング #ポタリング
離山山頂からの展望
軽井沢の街のど真ん中にある山を知っていますか? 離山といいとても小さな山ですが、登ってみるとなかなかの展望が。 街が全貌できます。 1,2時間でだれでも登れる山です。 ちなみに自転車で上るには急すぎるのでオススメしません(笑)。 #離山 #ハイキング